佐藤 竜次
保有資格・認定・習得
- 柔道整復師
- フォームソティックス認定メディカルアドバイザー
- 健康運動指導士
- 巻き爪補正ベーシックコース技術課程修了
- 介護職員初任者研修課程修了
業界歴:
- 柔道整復師 6年目
趣味・特技:
運動:学生時代は野球をしていました。今は週4~5回ジムに行ってます。
漫画:毎日読んでます。(実は私の名前も漫画から取られています!)
映画:学生の頃は学校帰りに毎週レンタルショップに行っていました。
得意な施術:
自律神経失調症やめまい症でお悩みの方も多く治療しております!
また、巻き爪施術やインソールも専門的に取り扱っております。
得意なアドバイス:
お悩みの症状はもちろん、体の深層の潜在的な不調の発見や改善方法までアドバイスいたします!
健康のために行っていること:
筋トレを週4回ほど行っています。
また、筋トレに良い食事の調理も自身で行っております。
お客様へメッセージ:
「健康な人」「いつも元気な人」と聞いて皆さんはどのような方をイメージしますか?
私は街で見かけるスタスタと歩かれている人や休日にアクティブに動かれている方を思い浮かべます!
そのような健康を維持するためには体全体の姿勢や足の健康はもちろん、食習慣、生活環境などトータルのケアが必要になります。
当院では姿勢やお体の根本改善に合わせ食習慣などのアドバイスのほかに足の専門治療や巻き爪の治療、その方の普段の足の使い方に合わせたインソールも作成しています!
皆様が長く健康を保つための土台を足元から作っていく、そんなサポートを全力でさせていただきます。
是非、一度ご相談ください!
横山 聖弥
保有資格・認定・習得
- 柔道整復師
業界歴:
- 柔道整復師 5年目
趣味・特技:
ジム:週4回で部位を分けながらしています。
柔道:小学生から始め、今でも年に数回大会に出ています。
アニメ:五等分の花嫁からどハマりしました!
得意な施術:
坐骨神経痛や胸郭出口症候群などの痺れを伴う疾患はお任せください!
得意なアドバイス:
運動の経験を活かした筋力回復、強化メニューをお伝えします!
健康のために行っていること:
週3〜4回ジムでトレーニングしています。
朝昼晩とストレッチを行い疲労を溜めず、常に良いパフォーマンスを維持するように心掛けています。
お客様へメッセージ:
体に不調があるのが当たり前になっていませんか?
当院にご来院される方は、長く続く痛みや日常生活に支障が出るほどのお悩みの方がほとんどです。
そういった方も治療を受けていただくと、お体がよくなっていくことを実感していただけます!
そして、痛みがなくなってからの取り組みが不調のない日々をお過ごしいただけるポイントになります。
痛みの改善だけでなくその後の再発防止まで我々にお任せ下さい!
あなたの人生が前向きになるように全力で施術いたします!
代表 遠藤 敦盛(えんどう あつもり)
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- Fascial Manipulation® スペシャリスト
- 筋膜マニピュレーションレベルⅠ,Ⅱ,Ⅲ,レベルⅢマスターコース修了
- FTPピラティスインストラクター(basic,advance)
- 分子整合医学美容食育協会 エキスパートファスティングマイスター
- 分子整合医学美容食育協会 茨城県牛久支部長
- クラシカルオステオパシー国際セミナーweek1~4修
- MICO(英国クラシカルオステオパシー学会会員)認定試験合格
- レッドコード修了(basic,Neurac1,Core Plus,sports)
- 入谷式足底板中級修了
業界歴:
19年(2025年1月時点)
※総合病院8年勤務
施術メニュー:トータル整体コース
趣味・特技:
サッカー:小学生からやっています!今でもフットサルの試合と子供のサッカーコーチしています。
ジム通い:週4で通ってます!(笑)
得意な施術:
痛みや痺れへの対応や内部機能障害への施術も行っております。不妊症や自律神経、内臓の不調へもアプローチしていきます。
得意なアドバイス内容:
筋膜に効くストレッチや、ピラティスインストラクターとしての、しなやかな体づくりに必要なセルケアも指導させていただきます。
健康のために行っていること:
半日ファスティング(酵素に置き換え)
水分摂取
毎日の朝晩ストレッチ、ジム通い
お客様へメッセージ:
病院時代の経験や、筋膜の施術数や精度は地域No.1を自負しております。整形外科や整骨院など、どこへ行っても治らなかったあなたの症状を改善に導きます!